幡野茂 トップページ |  プロフィール / 政策 / 実績 |  お知らせ バックナンバー |  活動レポート バックナンバー

   【 お 知 ら せ 】

>>> お知らせ バックナンバー

2022年11月30日
おくやみコーナーの設置状況
ご遺族が行なう手続きの負担軽減につながる「おくやみコーナー」の設置を議会質問で提案させて頂いており、設置につきましては本庁舎2期棟の完成時に「おくやみコーナー」を設置して頂けるとの説明を受けております。
現在は、今年3月より市のホームページに登場した手続きガイドがあり、画面に表示される質問に答えることで、ご自身に必要な手続きや、市役所の窓口で必要となる持参する物などを確認できるようになり、その一つとして「おくやみガイド」も掲載されております。
とても便利になりました。

【 QRコードでおくやみガイドをご覧ください 】

   【 活動レポート 】

>>> 活動レポート バックナンバー

2023年2月24日
中距離電車のJR川口駅停車に関する要望書
2月6日、奥ノ木市長を中心に公明党、自民党の国会議員、県会議員及び市議会議員団の有志で、国土交通省に伺い、「中距離電車のJR川口駅停車に関する要望書」を斉藤国土交通大臣に提出させて頂きました。

2月14日開会の3月定例会では、令和5年度の予算議案が上程されており、中距離電車ホーム増設等調査事業も計上されています。
本市は、昨年11月にJR東日本と中距離電車の川口駅停車の調査に関する協定を締結しており、計画案の検討を進めています。
令和5年度予算では、川口駅のホーム増設の計画案の作成及び、その計画に基づく工事に係る概算事業費の積算、加えて、JR東日本が示してきた施工計画概算事業費の妥当性を第三者機関に委託し調査を行うものとなっています。
朝の激しい混雑の緩和に加え、列車の遅延・運休時の駅舎内などの混乱緩和のためにも必要な取り組みと考えます。

Profile

プロフィールと
主な政策&実績
はたの茂の
『 プロフィール 』
『 主要政策 』
『 主な実績 』
こちらのページ
ご覧ください

Back number

お知らせ
 バックナンバー

Back number

活動レポート
 バックナンバー

幡野茂 トップページ |  プロフィール / 政策 / 実績 |  お知らせ バックナンバー |  活動レポート バックナンバー

ご質問、お問い合わせメールにつきましては、全てに返信するものではありません。ご希望に添えない場合もございますことをご了承ください。

Copyright (C) 2007 Hatano Shigeru. All Rights Reserved.